2021年9月15日発行 第230号

無理ゲー社会

 夕刻名古屋駅からJR中央線に乗り込むと、多くの大人たちがスマホゲームに夢中になっていることに驚かされます。私もPCゲームに夢中になったことがありますが、機会費用を痛感したことと目が悪くなったので、やらないと決めました。それでも、麻雀ゲームのアイコンには、今でも引き寄せられることがあります。ゲームは、その攻略の過程で、我々に現実逃避の時間と勝負や達成の喜びを与えてくれているようです。
 ところで、ゲームマニアの間では、攻略が極めて困難なゲームを「無理ゲー」と呼んでいるそうです。そして、現代社会は人生そのものが極めて攻略困難なものになっているということで、作家の橘玲さんは、この社会を「無理ゲー社会」と表現しました。
 私が銀行に就職した38年前、その労働環境は見事にブラックでした。詳細は書けませんが、頭取のゴルフの予約のためにゴルフ場で徹夜で並び、そのまま仕事に行くということが象徴的な出来事でした。しかし、サラリーマンの出世ゲームとは「そういうものだ。」と受け止めていたので笑っていました。人生の攻略法の選択肢が見えていたので、「無理ゲー社会」とは感じていませんでした。
 現在は、ブラック企業は糾弾され、理不尽なことはずいぶん減ってきました。差別も減り、公平な社会になってきたのに、どうして「無理ゲー社会」なのでしょうか?日本経済の凋落もありますが、その一因として、世界的な「リベラル化」の潮流があると言われています。
 これは、「自分の人生は自分で決める。」「すべての人が自分らしく生きることができる社会を目指す。」といった価値観です。しかし、価値観の異なるすべての人が自由に生きることができるようになれば、利害調整が難しくなって人間関係は複雑になります。説教の好きな私がだんだん無口になってきたのも、ここに原因があるのだと思っています。
 私は「自分の意思」をあまり信頼していません。「自分の意思」と言っても、周りから入ってくる情報に絶えず影響を受けているからです。ですから、「無理ゲー社会」の攻略は、「良書を読み続けることからしか始まらない。」と、言わせていただきます。
CPS総合法務事務所
所長 加藤健治

労働契約時の労働条件明示義務
~違反による損害賠償・トラブル事例4

 今回も,引続き,雇用をする際の注意点についてお話します。労働契約成立過程において,使用者側は,求人をする際の求人広告や説明でどのような点を注意するとトラブルを回避できるのでしょうか。実際の裁判例を見てみましょう。
 日新火災海上保険事件(東京高判平成12年4月19日)では,中途採用者が,会社に対し,同年新卒採用者の平均給与を保障することが契約内容となっていたとして,現実給与(これが同年新卒採用者の下限となっていました)と同年新卒採用者の平均給与との差額の賃金支払や慰謝料請求をしました。
 会社は,当時,中途採用を計画的に推進するための運用基準として「当該年齢の現実の適用考課の下限を勘案し,個別に決定する」としていましたが,募集広告には「もちろんハンディはなし。新卒入社社員の現時点での給与と同額をお約束いたします」などと記載されており,説明会においても,給与については別紙のとおりとのみ記載されていました。
 裁判所は,①「求人広告」について個別的な労働契約の申込みと見ることはできないなどとして「申込み」とは言えないとし,②説明会のやりとりについても,給与の具体的な額や格付けを確定するに足りる明確な意思表示を認めることはできないとして,同年新卒者平均賃金によることが労働契約の内容となっていることを否定しました。
 もっとも,③会社が下限による格付を決定しながら,自己の利益のためそのことを明示せず,求人広告と面接・説明会において,同年新卒採用者平均賃金と同等の給与待遇を受けると信じかねないような説明をしたことが,労基法15条項に違反し,契約締結過程における信義誠実の原則に反するとして,不法行為による慰謝料として,100万円の請求を認めました。求人に関しての労働者に期待させるような広告表示,説明は特に注意が必要です。広告表示,求人票,説明会資料などを見直してみましょう。
岐阜県多治見市大日町21 大日ビル3号
多治見ききょう法律事務所 弁護士 木下貴子

オリパラ無事閉幕

 第32回夏季オリンピックと第16回夏季パラリンピックが閉幕しました。私は1968年生まれなので、先の東京五輪(1964年)を知りません。親の世代に「バレーボール女子が東洋の魔女」とか、「マラソンの円谷さんよく頑張った」等など、どれほど日本中が感動して勇気と希望を貰ったかをよく聞かされました。おそらく私も次の世代に2020東京五輪の感動を熱く語る事になると思います。 
 そもそもコロナ禍で1年延期、開催すること自体の賛否、無観客での開催、開催時のテロ対策など、今大会では競技以外にも、考えさせられる課題が沢山あったかと思います。それだけ世の中が複雑になってきているのでしょうか、それともメディアの偏向報道に踊らされているのか、私にはよくわかりません。いずれにしても我が国で、天皇陛下の開会宣言に始まり、アスリートから感動を貰い、無事に滞りなく閉会できたことを心から幸せに感じました。   
 過去には、戦争を理由に大会が3回ほど中止になりました。冷戦時の集団ボイコットもありました。五輪の政治利用や商業化など、今後益々課題が増えると思いますが、これからも五輪が平和の祭典であることを信じて応援していきたいです。がんばれ日本!  
土地家屋調査士 奥村忠士

夏休みの自由研究

 娘の夏休みの自由研究は「家事」でした。やろうと思えば、娘もひとつひとつの家事はできます。しかし、おうちのことは「流れ」です。今この洗濯をしておかなければ、いつまでに乾かない、乾かなければ着れないし次の洗濯物を干す場所がない。今このフライパンを洗っておかなければ、次の食事の準備のときに使えない。そういったことは、「今日のお昼ご飯を作った」といった分断されたひとつの家事だけをやっても身をもって理解することができず、その他の部分にまで想像が及ばないものです。娘もこの家で生活をしているのだから、家庭の構成員として考えて行動してほしいと思い、「夏休みに1週間家事をやりなさい!」と夏休みの自由研究を「家事」にしました。
 そして夏休み・・・・専業主婦の娘は、私が仕事に行くにも起きてこず朝ごはんも出してくれず、私が帰宅すると晩ごはんを作るでもなく「あ~、1日ダラダラして疲れたから、ちょっとダラダラするね」とのたまって、取り込んだ洗濯物の上に寝転がっており、貫禄ある専業主婦像を見せてくれました。
 私は娘に家事をやってほしかったのですが、それを「お母さんをやる」と捉えていた娘は、私のスーツを着てみたり、喜んでコインパーキングの精算をしてみたり(運転はもちろん私)、「子どもはもう寝る時間だから寝なさい」と私を寝かせて自分はテレビを観たりしていました。娘はとても素敵なお母さんで、自己肯定感の低い私を大きな愛で包み込んでくれ、結局のところ娘も私も楽しくて、研究を終えて私は「娘に育てられたかった」をいう感想をもちました。
 ・・・研究は、レシピ集を提出しました。
エール行政書士事務所 行政書士 鈴木亜紀子

発行者
岐阜県多治見市大日町86番地
CPS総合法務事務所
株式会社CPS総研
東濃相続サポートセンター
TEL 0572-25-4102